信頼される技能集団
-俺たち板金マン-
石川板金は創業以来、研ぎすました
技術力を持つ優秀な人材とともに
歩んできました。
人から人へ技術が伝わり、
今も尚進化し続ける板金マン。
住む人達が安全な生活を送られるよう、
技能集団である情熱を胸に、
日々邁進しています。
- いつの時代も経済の基本は
「ものづくり」。 - 私たちは技術を磨き、
その「ものづくり」に
挑戦し続けます。
板金部門


私たちは長尺屋根工法をいち早く取り入れ、
時代と共に変化するニーズに
柔軟な製法を駆使しながら、
北海道における金属板屋根の歴史とともに
歩んできました。
生産面では瓦棒、折板、横葺に代表される
長尺屋根、各種サイディングの
製造や施工のほか、
断熱材の裏貼り成型加工や
ステンレス溶接防水工法なども
導入し様々なケースに対応し、
素材面でもステンレスやアルミ、チタン、
銅板、亜鉛合金板などによって高まる
耐久化のニーズに対応してきました。
常に“前進”“チャレンジ”と
新しい金属板屋根の生産工程を
築いてきました。
永年にわたって培った生産技術と
機械設備とを効率的に機能させ、
現場のより確かな施工を後押ししています。
主要設備
-
シャーリングMAX T=4.5m/m L=3000
-
プレスブレーキ100t
-
角浪成型機
-
オートスリッターマシン4連式
- プレスブレーキ 80t(2.5m)
- プレスブレーキ100t(3m)
- プレスブレーキ 225t(4m)
- シャーリング 3.2mm(2.5m)
- シャーリング 4.5mm(3m・4.1m)
- パワープレス(30t)
- オートステッカーマシン
- オートスリッター
- 特殊自動アンコイラー
- 天井クレーン(5t・2.8t)
- 屋根材及び壁材成型機全般
- その他関係機械各種配置
施工事例
自社工場を構え
全エリアをカバー。
最近の建造物は安全性や経済性はもとより、
美しさをも表すデザイン性や
流行性も求められます。
そのニーズはますます高まっておりますが、
石川板金は優れた技術と各拠点に
自社工場を構える一貫生産制により、
それらのニーズに応えています。
石川板金が施工した屋根や外壁は
体育館、公民館、美術館、観光施設、
農業施設、工場、倉庫など、
大きな建造物から一般の住宅まで
広い分野におよんでいます。
その実績は屋根工事で
道東地区70%以上に及び、
責任施工の分野もグループの結束によって
全道をフォロー、
屋根のコンサルタントとしての
役目も果たしながら、
北海道に適した快適な建造物の屋根部門を
クリエートしています。
施工事例(石川金属工業)
美をもって豊かに。
建築製作金物の部門で用いる素材は
高級感があり、かつ耐久性に富んだ
ステンレス、アルミ、チタン、真鍮などです。
美しい建造物は住む人たちの心を
豊かにすると言われる中で、求められる
多様なイメージに高度な加工と
施工の技術によって
対応した数多くの実績は
高い評価を得ています。
安全・迅速・的確をモットーにした、
設計から製作・施工までの一貫した
生産管理体制が軌道に乗っています。